地形効果・地形データ:スーパーファミコンウォーズ攻略
スーパーファミコンウォーズに登場する地形効果などのデータを掲載しています。
飛行ユニットはすべての地形で移動コストが1となります。海上ユニットは進入可能な場所すべての地形で移動コストが1となります。。
首都
◎移動コスト:歩兵(1)/車両(1)/戦車(1) ◎防御効果:40% 自軍もしくは敵軍の本拠地です。地上ユニットの生産・修理が可能です。首都を占領された場合、ユニットがどれだけ残っていても負けとなります。 |
工場
◎移動コスト:歩兵(1)/車両(1)/戦車(1) ◎防御効果:30% 自軍首都周辺の工場では地上ユニットの生産・修理が可能です。敵軍の工場を占領しても兵器を生産することはできません。 |
都市
◎移動コスト:歩兵(1)/車両(1)/戦車(1) ◎防御効果:30% 占領下にある都市では、自軍地上ユニットの修理・補給が可能です。 |
空港
◎移動コスト:歩兵(1)/車両(1)/戦車(1) ◎防御効果:30% 占領下にある空港では、自軍飛行ユニットの修理・補給が可能です。首都に近い空港でのみ、飛行ユニットの生産が可能です。空港は制空権を取るための重要拠点ですので、できるだけ早めに占領しましょう。 |
港
◎移動コスト:歩兵(1)/車両(1)/戦車(1) ◎防御効果:30% 占領下にある港では、自軍海上ユニットの修理・補給が可能です。首都に近い港でのみ、海上ユニットの生産が可能です。港は制海権を取るための重要拠点ですので、こちらもできるだけ早めに占領しましょう。 |
研究所
◎移動コスト:歩兵(1)/車両(1)/戦車(1) ◎防御効果:30% 中立の研究所を占領した際に、歩兵と入れ替わりで新型戦車が手に入る施設です。自軍地上ユニットの修理・補給が可能です。 |
駅
◎移動コスト:歩兵(1)/車両(1)/戦車(1) ◎防御効果:30% 首都に近い駅で列車砲が生産でき、占領下にある駅では列車砲の修理・補給が可能です。 |
道路
◎移動コスト:歩兵(1)/車両(1)/戦車(1) ◎防御効果:0% 防御効果がまったく無いため、危険な場所となりますが、移動コストに難のある車両部隊にとってはいち早く前線へ向かうための通路となります。 |
橋
◎移動コスト:歩兵(1)/車両(1)/戦車(1) ◎防御効果:0% 川や海の上に掛かる橋は防衛線として機能します。防御効果は道路と同じなので、地上ユニットを置くのは控えた方が良いでしょう。 |
線路
◎移動コスト:歩兵(1)/車両(4)/戦車(2) ◎防御効果:0% 歩兵と列車砲以外の地上ユニットに対して高い移動コストがかかります。 |
川
◎移動コスト:歩兵(2)/車両(-)/戦車(-) ◎防御効果:0% 歩兵と海上ユニットが侵入可能です。戦艦で川を遡上し、内陸を攻撃するなど活用方法はいろいろあります。 |
浅瀬
◎移動コスト:歩兵(2)/車両(4)/戦車(1) ◎防御効果:0% 陽陸艦へ部隊の搭載・降車が可能な地形です。戦車お置いて敵の陽陸艦が部隊降車させるのを防ぐなど島の防衛線にもなります。 |
海
◎移動コスト:歩兵(-)/車両(-)/戦車(-) ◎防御効果:0% 海上ユニットと飛行ユニットのみ移動可能な地形です。戦闘する場合は付近に自軍の占領下にある空港や港にある場所でおこなうと良いでしょう。 |
湖
◎移動コスト:歩兵(-)/車両(-)/戦車(-) ◎防御効果:0% 海とほぼ同じですが、構造上飛行ユニットのみ移動可能な地形となります。 |
平地
◎移動コスト:歩兵(1)/車両(2)/戦車(1) ◎防御効果:10% 若干の防御効果がありますが、車両の移動コストが高いため、通路としては歩兵と戦車が進むことになります。 |
森
◎移動コスト:歩兵(1)/車両(-)/戦車(2) ◎防御効果:20% そこそこの防御効果があるため、歩兵や戦車にとっては良い戦闘フィールドになります。車両は進入できません。 |
山
◎移動コスト:歩兵(2)/車両(-)/戦車(-) ◎防御効果:40% 地上ユニットでは歩兵しか侵入できません。防御効果が非常に高いので、戦闘工兵を配置するのに向いています。 |
要塞
◎移動コスト:歩兵(1)/車両(1)/戦車(1) ◎防御効果:50% いわゆるトーチカですが、車両や戦車も進入可能です。近作最大の地形効果を持ちますが、設置されているマップや数が少なく、あまり活用する機会はありません。 |